津川雅彦の嫁と娘に超溺愛!!仲の良い兄弟は?若い頃はどんな感じ?
スポンサーリンク
それでは、さっそく、津川雅彦さんに
ついて紹介していきたいと思います!
最初に嫁と娘について!
津川雅彦さんは、1940年生まれで
2016年現在76歳の日本を代表する
有名な俳優ですよね(‘ω’)ノ
嫁は、元宝塚歌劇団の月組の
娘役だった朝丘雪路さんです!
タレントや女優、歌手という肩書を持つ
朝丘雪路さんは日舞の深水流家元
としての顔ももつすごい人です!
その家元としての名前は、
深水美智雪というんだそうです!
津川さんのお嫁さんは
すごい人だったんですね( ゚Д゚)
朝丘雪路さんは、津川さんと結婚する前は
青森県八戸市の内科のお医者
さんと結婚しています★☆
そして、男の子を出産しました。
そのあと、離婚しているんですね”(-“”-)”
男の子は元夫が引き取ったんだそうです!
そして、津川さんと再婚したんですね!
そして、津川さんとの間に娘が生まれます!
この津川さんと朝丘雪路さんとの間に
生まれた娘さんは真由子という女優です!
この娘の真由子さんは、最後5か月の時に
誘拐されるという事件に巻き込まれました!
犯人は金銭目的の男だったよう
でしたが、無事に保護されました!
本当に何もなくてよかったですね!
娘の真由子さんは、父である津川さん
が大好きで、パパッ子なんですね!
ずっと一緒におふろにはいっていたことも
有名なくらいパパッ子なんだそうです!
津川さんも真由子さんをかわいがっていて、
「恋娘 パパを育ててくれた君へ」という
本を出しているくらいです!
仲良し親子なんですね!!!
スポンサーリンク
次に、兄弟について!
津川さんの兄弟は、長門裕之さんです!
長門さんは津川さんの兄で
2011年に77歳で天国に行かれています!
長門裕之さんの妻は南田洋子さんで、
南田洋子さんも天国へ行かれました・・・
長門さんのお葬式の喪主を
津川さんが務めたとのことでした。
長門さん夫妻には子供がいなかったので
仕方なかったのでしょうが、たった2人の
兄弟だったので、仲がよかったのでしょうね。
最後に、若い頃について!
津川さんが若い頃の画像を見てみました!
やはりイケメンですね~
芸能界にデビューしたのは、まだ津川
さんが高校生の頃のことだそうです!
石原裕次郎さん主演の「狂った果実」で
石原裕次郎さんの弟役を演じました!
「狂った果実」の原作者である石原慎太郎さんが
津川雅彦さんに一目ぼれし、
津川さんを起用したとのこと!!
芸名も石原慎太郎さんが
つけたといわれていますね(∩´∀`)∩
この「狂った果実」が大ヒットして俳優
の道を歩むことになったんです!
津川さん兄弟は、父親が歌舞伎役者
の4代目澤村國太郎さんです!
母親は、「日本映画の父」と言われている
映画監督でプロデューサーのマキノ省三さんの娘の
マキノ智子さんですから、若い頃から芸能
の道への扉が開かれていたんですね!
現に5歳から子役として活躍しています!
しかし、29歳の時にデヴィ夫人との
不倫騒動が持ち上がり、そのことから
いやらしい役が多くなったようです”(-“”-)”
そういえば、私が小さいころ見た
「あの橋のたもとで」というドラマで確か
津川さんが出ていて、いやらしい役
だったように記憶しています!
近藤正臣さんと大谷直子さんが演じるカップル
の仲を邪魔する役だったように思います。
津川さんは悪役をうまく演じていましたが、
悪役をやるのは大変だったでしょうな。
とにかく、若い頃はイケメンで美男子
スターだったんですね( ^)o(^ )
津川雅彦さん、これからもお身体を大切
に頑張っていただきたいですね(^◇^)
応援しています!
スポンサーリンク